いやぁ〜ホント久々の公式戦! 先週の練習試合では、暑さでバテたのか動きの悪い試合内容だった、、、でも収穫・・・打線がつながるようになってきた。 そして投手陣も、練習で暑い中走りに走って、投げに投げた.......! 今日の対戦相手大麻バッファローは、この大会負けられない事情があるため必死・・・・・サウスも前回負けているのでリベンジ! この一週間選手たちに言い聞かせたのは「誰のために野球をやっているのか?」「誰のために勝つのか?」でした。 その意味がやっと解ってくれたのか、今回も最後まで諦めない試合をしてくれたと思います。 そんで、投手交代では、コーチの判断ミスがあったと思います!?ただ、どんなに調子が良くても2点取られたら代えるつもりでした。 そして、最悪3人のピッチャーを投入するつもりで考えて、練習から投球練習をさせていたのが現状です。 何故かっていうと、今日は絶対勝って明日の2回戦でアニマルズにリベンジしたいからです! 結果は、最終回に逆転されピンチに立たされましたが、そこは昨年までのサウスと違うところ、、、 その裏にヒット、敵失で1アウト1・2塁の場面で清貴くんが見事右中間の二塁打を放ち、一塁から拓馬くんが生還しサヨナラ勝ち! |
|||
![]() |
![]() |
||
夏になって気が付いたけど、黒のユニフォームは暑い!! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日の先発ピッチャーは拓馬くん、、、さてさてどうなるかな!? | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
最初の打者はセカンドゴロ 新也くんよかよか... |
2番打者を三振にとって、3番打者をサードゴロで3アウトチェンジ! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雄哉くんはショートフライ | 真くんは、ファーストゴロも気迫で敵失を誘い一塁へ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3番原野くんはサードゴロで真くんは二塁でフォースアウト!4番新也くんの時に原野くんが二盗、、、新也くんは結局四球で1・2塁 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
絶好のチャンスで5番陵太郎くん、、、いい当たりがサードを襲いますがジャンピングキャッチでアウト・・・惜しい | |||
![]() |
|||
今日のライトのスタメンは証永くん、、、 夏休みの練習で頑張っているのでご褒美ご褒美! |
|||
![]() |
![]() |
||
昼食を食べていないからか今日は動きのいい新也くん | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1アウト3塁のピンチ、、、打球はフライでライトへ・・・誰もが固唾を呑んだ瞬間!ボールがグラブから見え隠れしていましたがキャッチして2アウト! しかし、安心したのかランナーがタッチアップしているのに気付かず慌ててバックホーム・・・ぎりぎり間に合ってタッチアウトのダブルプレーでチェンジ。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回裏の攻撃は6番拓馬くんから、、、センター前ヒット | 7番清貴くんは三振も拓馬くんは二盗成功! いいフォームでの三振だったので、今日は期待できる |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
8番真一くんは ショートフライエラーで一塁へ |
9番証永くんは、送りバントを決めて2アウト2・3塁に | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
打順はトップに戻りバッターは雄哉くん・・・四球を選んで満塁!続く真くんも四球を選んで押し出し・・・三塁から拓馬くんが還り先制(^^v | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
まだ満塁でバッターは3番原野くん、、、打球はセカンドのグラブをはじいて右中間へ! 三塁から真一くん、二塁から雄哉くんが還り2点追加... |
|||
![]() |
|||
二塁ランナーの真くん、、、トリビアの真? 牽制球でアウト?と思ったら自分でセーフってアピールしてセーフに!口も達者だが手も達者だった!89へぇ〜 |
|||
![]() |
![]() |
||
さぁ〜4番の新也くん、、、やっぱり打上げ花火でショートフライ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
3回表、、ショートフライで1アウト | サードゴロと思ったら足が動かず三塁線を抜けてヒット! 今日のサードは少し動きが悪かったなぁ〜 |
||
![]() |
![]() |
||
パスボールでランナー三塁へ!そして、ファーストゴロ、、、ボールを捕って打者にタッチに!ここまでは完璧だったけど 打者がタッチを避けるためにスリーフィートラインをオーバー、、、これでアウトなのに深追いしてタッチ、そして落球で1点を許すことに! |
|||
![]() |
![]() |
||
あと2歩、いやあと1歩動かしたら楽々捕球できるのにぃ〜走る前に飛び込んじゃ〜捕れませんぜ親分・・・ |
|||
![]() |
![]() |
||
2アウト2・3塁からレフト前にヒットを打たれます、、、1点を追加されますが、2人目のランナーは中継プレーでタッチアウト・・・素晴らしい! しかし、このスライディングは行為がなくても、危険なプレーです!キャッチャーが怪我をしたらどうするんじゃ〜!ちゃんと指導して欲しいものです。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
陵太郎くんと拓馬くんの上体が突っ込んだ悪い例です | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回からマウンドは原野くん、、、 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
またあの審判はやってくれた・・・ランナー一塁で送りバントを原野くんが捕って一塁へ! 一塁走者は三塁を狙いますが真くんからいい送球で誰が見てもアウト、、、写真もアウト!でも判定はセーフ |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1アウト3塁でピッチャーゴロ。一塁へ送球・・・・3塁からランナーが突っ込みますが、真くんのまたいい送球と陵太郎くんのブロックでタッチアウト! そして、普段仲の悪いSくんとMくん(イニシャル的にもやばそうですが、、、)が、ほめ合っています・・・これもチームワークっさ |
|||
![]() |
|||
やっぱ泣きながら練習した甲斐がありましたね!練習は裏切らない・・・いい顔だ〜 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
証永くんの「バックスピン打法」・・・バウンドした打球はカットしているためバックスピンがかかり野手の前で変わります!? | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
1アウトで雄哉くん、、、打球は三塁手の前で跳ねてレフト前へ・・・1アウト2・3塁 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2番真くんに送りバントのサインもパスボールでランナーはそれぞれ進塁して2・3塁!そして、セカンドへのボテゴロで三塁から証永くんが還り4点目 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
最終回、、、ライトフライで1アウト・・・そして、三振で2アウト! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
どうしたのか?その後2者連続四球とパスボールで2・3塁! そして、打球は左中間へ・・・雄哉くんが必死に飛びつきますが2者還って同点!なお走者2塁 |
|||
![]() |
![]() |
||
タイムをかけて間をとります... しかし、今度はレフト線二塁打で逆転、、、 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次は4番打者・・・ここで仕方なく、いったんショートに入った拓馬くんをマウンドに戻します!なんとかセンターフライでチェンジ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また奇跡が起きるのか?この回が最終回・・・バッターは4番新也くんから、、、センターフライで1アウト・・・うぅ〜ぅ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
でも、ここから反撃反撃、、、5番陵太郎くんが見事にセンター前ヒット | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
6番拓馬くんはショートゴロも勝利の女神が微笑んでくれたのか、敵失で1アウト1・2塁 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1打席目の三振で期待できる振りだった7番の清貴くん、、、絶対打ってくれると思ってました。 1−1からの3球目を弾きかえし、打球は右中間へ、、、「いったぁ〜〜〜〜ランナー回れ」 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
2塁から陵太郎くんが還り同点、、、そして、1塁から拓馬くんも一気に生還しサヨナラ逆転勝利! 盛り上がるベンチと父母会、、、そして選手たち!やっぱ練習は裏切らない... |