2004年8月29日(日)
練習試合(vs上江別ブルードリームス)


当初、別の予定でしたが諸事情により予定変更、、、小学校のグラウンドで練習試合をする事にしました。
午前中に練習を行い、午後からレギュラー戦とジュニア戦の2試合・・・何故かジュニアメンバーが相変わらず緊張気味!?
9月〜10月には新人戦が2大会開催されます。試合に早く慣れないと大変なことが待ってますよ!
6年生がいなくなれば試合に出れると思っているようではマダマダですね、、、
あまり酷すぎると大会を棄権する事も考えています・・・自宅での素振りはもちろん、普段の練習でも頑張らないとね!
※今回の写真提供は、陽希パパです
練習試合は、レギュラー戦とジュニア戦の2試合、、、
1試合の時間を1時間20分で行なう事にしました。
まずは、レギュラー戦から・・・大山コーチからスタメンの発表
手前が木賊臨時コーチ。右が余湖コーチで〜す!
そして、奥が小学校の校舎です...
今季20勝目をかけて挑みます!
この試合の球審は糸川さん、、、
ピッチャーは原野くん、、、
しかし、いきなりデッドボール・・・た、頼むよ!?
一塁塁審は、村上さんです!
最近動きがイマイチのサードの真一くん、、、どうしたのかな?
攻撃の前の全員で素振り!銀河くんも一生懸命です...
一番は雄哉くん、、、四球で出塁
2番は真一くん、、、送りバント成功・・・よしよし!
3番は原野くん、、、四球で1アウト1・3塁に!
4番陵太郎くん、、、四球で満塁!
5番は拓馬くん、、、レフト犠牲フライで3塁から雄哉くんが還り1点
6番清貴くんの時にパスボールで2点目!そして、四球で1塁へ!
7番真くんの時にエンドラン失敗で、三走陵太郎くんがタッチアウト!
2回裏、、、先頭真くんは四球!
続く8番新也くんがエンドラン成功!!エンタイトルツーベース
9番俊樹くんは死球で満塁に、、、
1番雄哉くんの時にエンドラン!
ピッチャーの制球難のため空振り、、、真くんがタッチアウト!
その後、センター前に弾き返し、3塁から新也が帰り3点目!
2番真一くんはキャッチャーゴロで2アウト
3回表からサードに大河くんが入ります
野球の七不思議・・・代わった選手のところにボールが飛びます。
大河くんが無難にさばいて1アウト!
3回裏の攻撃・・・4番キャッチャー陵太郎くん、、、ピッチャーゴロ
バッター清貴くんの時に拓馬くんが盗塁成功
すかさず3盗も成功の拓馬くん!
しかし、清貴くんは三振!また上体が突っ込んだバッティングに?
2番に入った大河くんは死球で1塁へ
いきなり4回裏の攻撃です。
先頭打者の陵太郎くんが死球で歩き、続く拓馬くんの送りバントが
内野安打で1・2塁に、、、その後相手のエラーがあり2・3塁に!
清貴くんがレフト前に弾き返し、3塁から陵太郎くんが還り7点目!
9番俊樹くんに代わり代打智規くん、、、キャッチャーフライで2アウト
記念にもう一枚・・・智規くん!
レギュラー戦はヒット、四球、ライト泰樹くんのエラー、
センターオーバーエンタイトルツーベースで3点を入れられますが、
7−4でめでたく20勝目(^^v
2試合目のジュニア戦!頭を悩ませてポジションの変更!
俊樹くんがキャッチャー!泰樹くんをファーストにコンバートです。
暫定キャプテンの雄哉くんがジャンケン、、、
ジュニア戦の球審は木賊臨時コーチです!!
さぁ〜緊張ぎみのジュニアメンバー、、、さてさてどうなるやら!?
一部の6年生も整列していますが、お互い少ないですね・・・選手が
先発は4年生の将哉くん、、、
先日の公式戦では好投しましたが、ジュニア戦ではどうかな?

しかし、2者連続四球とレフトフライを挟んで四球、ヒット、ヒット、
エラー...etcで初回5点を取られます

俊樹くん、、、きちんとワンバンのボールを止めていました
アンパンマンじゃ〜ありません!チームリーダーの僕です?
この試合6年生が塁審を務めました。
1塁拓馬くん、2塁新也くん、3塁アンパンマン=陵太郎くん
午前中の練習で初めてファーストを守って、この試合で試されます
僕の名前はびっくりじゃなくて・・・泰樹くんです
1塁塁審の拓馬くん!
ライトは翔くん、、、何故か直立不動に?
1番は大河くん、、、セカンドゴロに倒れて
バッターは俊樹くんです!
俊樹くんのライト前ヒットと敵失で2塁へ!
3番はピッチャー将哉くん、、、
ライト前ヒットで俊樹くんが還り1点目!
4番はセンターの雄哉くん、、、
サード内野安打でつなぎます!
サード真一くん、、、
やっぱ調子が悪いのか?スランプなのか?ピッチャーゴロ
バッターはレフト陽希くん、、、三振
セカンドは真莉子ちゃん、、、
先輩達同様に後ろのフライが苦手のようです!
猛練習をして鍛えなおさねば、、、覚悟しておけよ!
この構えを見て・・・泰樹くんですね、、、たぶん!
ピッチャーゴロでした!
まだまだ素振りが足りないなぁ〜翔くんもっと振らないとね!
で・・・三振でした!やっぱ素振りが足りない毎日100回しなさい
9番真莉子ちゃん、、、バットのヘッドが下がって下から出ているね!
もっと、肩口からバットが出るように練習しようね!
※9月5日(日)にアドバイスした事を思い出して、お兄ちゃんと
一緒に素振りしてね!
この日は結構寒かったなぁ〜
将来のサウスの大砲・・・こうちゃんです!
真剣に息子のプレーを見る糸川臨時コーチと仲間達!?
糸川臨時コーチの視線の先には、、、息子さんがいました!
な、なんと俊樹くんが盗塁失敗、、、スタートが遅すぎるよぉ〜
将哉くんはサード内野安打で出塁
動きの悪い真一くんに代わり代打は1年生銀河くん、、、
結果は四球を選んで、なんと只今出塁率10割を更新中!
もう一枚、銀河くん!
陽希くんも四球で出塁です
陽希くんをもう一枚
2塁ランナーは銀河くん!
翔くん1年生に負けるな!
しかし、2打席連続三振・・・悲しくなってきた!
最終回マウンドに雄哉くんが上がります
ファーストの泰樹くんがセンターに、ピッチャーの将哉くんが
初めてファーストを守ります・・・ファーストミットがデカイ!
代打の銀河くんがセカンドに入ったので、真莉子ちゃんがショートへ
サードゴロでまず1アウト・・・大河くん守備は最高ですね!
次打者に四球・・・ピッチャーフライで2アウトと思ったらまた四球!
あぁ〜いつもの2アウトを取ってから乱調が、、、
この回からライトに高史くんが入ります!
初めて守ります。高史くん曰く「面白かった」です・・・成長したなぁ〜
野球の七不思議、、、代わったところにボールが行く!
なんとセカンド銀河くんのところへ、高く上がったフライが、、、
しかし、余裕でキャッチ?
なぁ〜んて本人もビックリ、親はもっとビックリ状態でしたが!
みんなから褒められながらベンチの戻る銀河くん
9番真莉子ちゃんは、四球で1塁へ!
その後盗塁に成功し、ワイルドピッチで3塁へ
その後盗塁に成功し、ワイルドピッチで3塁へ
1番大河くんのショートゴロの間にホームインする真莉子ちゃん
2番は俊樹くん、かなり身体が傾いていますね!
最後は、将来の大砲、、、こうちゃんで締めますね!