出場規定はわかりませんが?たぶん江別選手権の試合結果によって10月の3連休に行なわれる厚別区との交流大会に、、、
我がサウスジュニアは、全選手を使うっていうことで結果は1勝6敗に終わってしまいました。
交流大会は江別から7チーム出場できるはずなのに、それにも選ばれなかった事は6年生の選手諸君には本当に申し訳ありませんでした。
こんな基準があったなら・・・監督も知らなかったぐらいですから、今までのサウスには無縁な大会だったんでしょうね!?
この場を借りて、6年生の選手にはお詫び申し上げます(Yコーチ・Oコーチ)!
てなことで、この大会が6年生の最後の大会になってしまいました。「少しでもこの仲間と一緒に野球を続けたい・・・」この気持ちを忘れずに勝ち抜きましょう! |
 |
 |
 |
 |
島田塗装旗争奪少年野球大会開会式 |
 |
 |
 |
 |
先発ピッチャーはエースの拓馬くん |
 |
 |
 |
 |
サード真一くんショート原野くん |
レフトは雄哉くん |
キャッチャーは陵太郎くん |
ベンチはこんな感じ |
 |
 |
 |
 |
1番・2番打者をセカンドゴロで新也くん |
ファーストフライを落球、、、何とかダイビングでアウト |
 |
 |
 |
|
1番ファースト真くん、、、初めての1番で何と初球をピッチャーフライ・・・1番打者の役割は何? |
|
 |
 |
 |
 |
2番雄哉くんは四球 |
3番拓馬くんは死球で1・2塁 |
 |
 |
 |
|
チャンスで4番新也くんは、サードゴロ |
原野くんはショートフライ |
|
|
 |
 |
 |
|
先頭打者に2塁打、三振の後センター前へ、、、1アウト1・3塁のピンチも無失点 |
 |
 |
 |
|
2回裏は6番陵太郎くんから、、、死球で1塁へ
|
|
 |
 |
 |
 |
7番清貴くん、、、送りバントも相手のフィルダスチョイスで無死1・2塁 |
|
 |
|
|
ベンチからも応援します |
|
 |
 |
 |
 |
8番俊樹くんはサードゴロで1アウト2・3塁 |
|
 |
 |
 |
|
9番真一くんがサードゴロで3塁から陵太郎くんが還り先制 |
 |
 |
 |
|
1番に帰り真くん、、、頭脳を使ったセフティーバントもピッチャー前でチェンジ |
|
|
 |
 |
 |
|
3回表、、、先頭打者はピッチャーゴロ・・・あれ?ポロっと・・・何とかアウト |
 |
 |
 |
|
四球でランナーを出しますが牽制でアウト |
|
 |
 |
 |
 |
雄哉くんはセフティーバントもアウト |
3番拓馬くんがレフト前ヒットで1塁へ |
 |
 |
 |
 |
4番新也くんもレフト前ヒットで1・2塁 |
5番原野くんがレフトへの2塁打で拓馬くんが還り2点目 |
|
 |
|
|
1塁コーチャーは将哉くん、、、来年の背番号1番!? |
|
 |
 |
 |
 |
ここで6番陵太郎くん、、、かなり力んでピッチャーゴロ・・・上体が左足に残りすぎだよ! |
|
 |
 |
 |
|
7番清貴くんは2−1から見送りの三振・・・マジで頼むよ! |
 |
 |
 |
 |
先頭打者を出しますが、ショートゴロでダブルプレー・・・・セカンドからの送球が遅れてランナーを残します! |
 |
 |
 |
 |
余裕のファーストフライと思ったら、、、ピッチャーの拓馬くんの位置を見てください!ここまで追ってきてますよ・・・最初の一歩が・・・真くん |
 |
 |
 |
 |
セカンドが捕れると思ったら、、、ライト前に |
 |
 |
 |
 |
1アウト満塁のピンチ、、、ショートゴロでホームゲッツーで2アウト |
 |
 |
 |
 |
ファーストゴロでチェンジと思ったら、何と、、、1点を還されます |
 |
 |
 |
 |
このピンチをセンター清貴くんが無事捕球してチェンジ |
|
 |
 |
 |
|
8番俊樹くんはレフトフライ |
 |
 |
 |
 |
真一くんはサードゴロ |
|
 |
 |
 |
|
1番真くんはピッチャーゴロでチェンジ |
 |
 |
 |
|
5回表、、、先頭打者をファーストフライ |
|
|
 |
 |
 |
|
ショートゴロと思ったら、、、原野くん・・・センターラインが苦手 |
 |
センター前の打ったバッターがディレードスチール、、、この写真を見てどのよう思いますか?
このプレーでYコーチは激怒しました・・・審判団からはライン上の仕方のないプレーと判断!?
相手チームへの暴言っということで注意を受けました!でもでもでもでも・・・・・・・・・・
少年野球でこんなラフプレーがあったなら審判団が相手チームの指導者へ注意するのでしょうが、、、
この辺は、さすが、、、逆にこちらのチームに注意が入りました!・・・あぁ〜マジで悲しいかな!
※このHPは管理者の運営で成り立っております。反論もあるかと思いますが他所様からの意見は受付いたしません。
今後掲示板などで個人を中傷する書込みがあった場合は、それなりの対応をしたいと考えております。 |
 |
 |
 |
 |
5回表、、、雄哉くんはショートゴロ |
 |
 |
 |
|
3番拓馬くんはキャッチャーフライ・・・埋めるぞ! |
|
 |
 |
 |
 |
ランナーがいないとかっ飛ばす新也くん、、、 |
 |
 |
 |
 |
5番原野くんは、セカンドフライでチェンジ |
|
 |
 |
 |
|
6回表、、、先頭打者をピッチャーフライ |
 |
 |
 |
 |
次打者は偶然に入ったライナーで2アウト |
そしてピッチャーゴロでチェンジ |
 |
 |
 |
 |
6回裏、、、陵太郎くんはいい当たりもセンターライナー |
 |
 |
 |
|
清貴くんはキャッチャーフライ |
|
 |
 |
 |
|
俊樹くんはレフトフライでチェンジ |
|
|
 |
 |
 |
|
7回表・・・最終回です!先頭打者をショートフライ |
|
 |
 |
 |
|
次打者をショートフライで2アウト |
 |
 |
 |
 |
ライト前、四球でランナーを出しますが、最後はファーストフライで・・・じゃなくてピッチャーフライでゲームセット |
|
 |
|
|
何とか少しでも長く皆で野球ができます |
|
 |