
管理人が解る範囲で掲載しております。違う点などがありましたらメールでご連絡ください。 |
※過去の大会などの情報がありましたらメールにてご連絡いただければ幸いです。 |
|
あゆみ |
出場大会名 |
戦績 |
1975年 |
■日本ポニーリーグ野球協会が結成 |
|
|
1976年 |
■日本ポニーリーグ野球協会北海道連盟設立
■北海ベアーズ設立
高橋 紘一・・・球団代表就任
中田 章・・・総監督就任
■北海ベアーズポニーチーム
後藤 晶美・・・監督就任
■北海ベアーズブロンコチーム
小林 秀明・・・監督就任
山本 忠・・・コーチ就任 |
第2回ポニーリーグ日本選手権大会出場 |
1回戦敗退
vs那覇タイガースA |
1978年 |
■日本ポニーベースボール協会に改称
■北海ベアーズ女子チーム
諏訪 則行・・・監督就任 |
第4回ポニーリーグ日本選手権大会出場 |
1回戦敗退
vs千葉ジャガーズ |
第2回ブロンコリーグ(小学校高学年)
日本選手権大会出場
※北海ベアーズブロンコチームは
現在活動休止中 |
1回戦敗退
vs小平ヤングジャガーズ |
1979年 |
■北海ベアーズ女子チーム
渡辺 尚真・・・監督就任 |
第5回ポニーリーグ日本選手権大会出場 |
1回戦敗退
vs台東エンゼルス |
第3回ブロンコリーグ日本選手権大会出場 |
1回戦敗退
vs大田水門シャーク |
1980年 |
■北海ベアーズポニーチーム
三浦 国弘・・・監督就任 |
第4回ブロンコリーグ日本選手権大会出場 |
1回戦敗退
vs葛飾ジュニアーズ |
1981年 |
■北海ベアーズポニーチーム
門馬 守・・・監督就任 |
第5回ブロンコリーグ日本選手権大会出場 |
2回戦敗退
vs仙台卸町ファイターズ○
vs松戸バッファローズ× |
1982年 |
■北海ベアーズブロンコチーム(小学校高学年)
日本選手権大会 準優勝
敢闘賞:岡部 信二 |
第8回ポニーリーグ日本選手権大会出場 |
1回戦敗退
vs那覇タイガース |
第6回ブロンコリーグ日本選手権大会出場 |
準優勝
vs仙台卸町ファイターズ○
vs湘南クラブ○
vs松戸バッファローズ× |
1983年 |
■北海ベアーズブロンコチーム(小学校高学年)
日本選手権大会 準優勝
敢闘賞:平尾 秀司
■北海ベアーズ女子チーム
福山 鎮雄・・・監督就任
※北海ベアーズ女子チーム活動休止
|
第7回ブロンコリーグ日本選手権大会出場 |
準優勝
vs仙台卸町ファイターズ○
vs文京ハリケーン○
vs湘南クラブ× |
■第9回ポニーリーグ日本選手権大会に
石丸監督(東区オールビースツ)が出場
■札幌東区ポニーズ「現・札幌東ベースボールクラブ」連盟加入 |
|
|
1984年 |
■北海ベアーズポニーチーム
福山 鎮雄・・・監督就任
■北海ベアーズブロンコチーム
門馬 守・・・監督就任 |
第8回ブロンコリーグ日本選手権大会出場 |
2回戦敗退
vs葛飾ジュニアーズ○
vs湘南クラブ× |
1985年 |
■北海ベアーズブロンコチーム
下斗米 哲明・・・監督就任
■北海ベアーズブロンコチーム(小学校高学年)
日本選手権大会 準優勝
敢闘賞:谷口 和彦
■札幌ロイヤルズ連盟加入 |
第11回ポニーリーグ日本選手権大会出場 |
1回戦敗退
vs江東ライオンズ |
第9回ブロンコリーグ日本選手権大会出場 |
準優勝
vs銚子黒潮○
vs松戸バッファローズ○
vs仙台卸町ファイターズ× |
1986年 |
■北海ベアーズ設立10周年 |
第12回ポニーリーグ日本選手権大会出場 |
1回戦敗退
vs江戸川グリッタサンズ |
1987年 |
■北海ベアーズブロンコチーム
岡部 信太郎・・・監督就任
※北海ベアーズブロンコチーム活動休止 |
第13回ポニーリーグ日本選手権大会出場 |
2回戦敗退
vs新宿ポニーズ○
vs深川フェニックス× |
1989年 |
■2回戦で現・読売ジャイアンツの高橋由伸 選手(2年)がいた
千葉ジャガーズと対戦 |
第15回ポニーリーグ日本選手権大会出場 |
2回戦敗退
vs江戸川サンライズ○
vs千葉ジャガーズ× |
1990年 |
■千葉ジャガーズの高橋由伸選手が最優秀選手賞を獲得 |
|
|
1992年 |
|
第18回ポニーリーグ日本選手権大会出場 |
1回戦敗退
vs清瀬ポニー |
1994年 |
|
第20回ポニーリーグ日本選手権大会出場 |
1回戦敗退
vs江戸川グリッタサンズ |
1995年 |
|
第21回ポニーリーグ日本選手権大会出場 |
1回戦敗退
vs江戸川グリッタサンズ |
1996年 |
■北海ベアーズ設立20周年 |
|
|
1999年 |
■門馬 正幸・・・コーチ就任 |
第25回ポニーリーグ日本選手権大会出場 |
1回戦敗退
vs沖縄ポニーズ |
2000年 |
|
|
|
2001年 |
■北海ベアーズ設立25周年
■平野 生真・・・球団代表・父母会会長就任
佐藤 繁・・・監督就任
竹田 弘之・竹竝 康夫・・・コーチ就任
■手稲ベースボールクラブ連盟加入 |
第27回ポニーリーグ日本選手権大会出場 |
2回戦敗退
vs新潟パワーズ○
vs市川ポニー× |
2002年 |
■管毛 歳朗・・・球団代表・父母会会長就任
|
東洋水産杯 |
優勝
決勝戦
vs札幌東ベースボールクラブ |
2003年 |
■伊藤 修二・・・球団代表・父母会会長就任
香川 法雄・・・総監督就任(2004年10月退任)
中越 茂・・・父母会会長就任(12月)
■旭川中央ベースボールクラブ連盟加入
■手稲ベースボールクラブ活動休止
|
|
|
2004年 |
■橋本 好彦・木村 秀裕・豊田 誠・西田 聡・・・コーチ就任
佐藤 繁・・・球団代表就任(11月)
本間 茂・・・父母会会長就任(12月)
有田 幸樹・大山 泰彦・・・コーチ就任(11月)
■北海ベアーズ・北海ベースボールクラブ・・・2チーム体制
|
第30回ポニーリーグ日本選手権大会出場 |
1回戦敗退
vs西東京ドジャーズ |
2005年 |
■北海ベアーズ会長杯 準優勝
■三浦 勝己・・・父母会会長就任(12月)
田畑 隆政・・・コーチ就任
石丸 克典・・・コーチ就任(11月)
橋本コーチ・有田コーチ・・・勇退(11月)
■室内練習場(石狩市)・・・12月
|
第10回ポニーリーグ会長杯 |
準優勝
vs清瀬ベースボールクラブ○
vs千葉メッセマリンズ○
vs新潟パワーズ○
vs千葉メッセマリンズジュニア× |
2006年 |
■日本ポニーベースボール協会北海道連盟30周年
■北海ベアーズ設立30周年
■田近 敏之・・・父母会会長就任(12月)
土井 公之・・・コーチ就任(11月)
木村コーチ・・・勇退(9月)
田畑コーチ・・・勇退(10月)
■事務局設立
中越 茂・・・事務局長就任(11月)
本間 茂・・・事務局次長就任(11月)
田畑 隆政・・・事務局次長就任(11月)
■室内練習場完成移転(札幌市白石区川下・・・11月)
■トライベースボールクラブ連盟加入
|
第32回ポニーリーグ日本選手権大会出場 |
1回戦敗退
vs立川ポニー |
第14回会長杯争奪北海道大会 |
ベスト4
vs千葉メッセマリンズジュニア○
vs札幌ロイヤルズ○
vs千葉ジャガーズ×
|
2007年 |
■佐藤代表(連盟理事)・・・連盟会計監査就任
■第1回北海道一年生大会 北海ベースボールクラブ優勝
最優秀選手賞:湯本 重貴
■田畑 隆政・・・事務局次長勇退(11月)
工藤 直都・・・コーチ就任(9月)
三浦 勝己・・・事務局次長就任(11月)
鎌田 肇・・・父母会会長就任(12月) |
第33回ポニーリーグ日本選手権大会出場 |
2回戦敗退(ベスト16)
vs市原ポニー○
vs小平ポニーズ×
|
第1回北海道一年生大会
北海ベースボールクラブ |
優勝
vs札幌東ポニーズ○
vs札幌ウエルネス○ |
2008年 |
■沖縄大会(第10回)に初参加
■ブロンコリーグアジア太平洋地域選手権大会(台湾)準優勝
日本代表・・・猪俣 俊太郎・吉尾 洸介
■第2回北海道一年生大会 北海ベースボールクラブ優勝
■第33回新人戦 北海ベアーズ優勝
■廣田 剛彦・・・コーチ就任(6月/2010年10月退任)
鎌田 肇・・・父母会会長就任(12月/二期連続)
|
第1回ブロンコリーグ北海道予選 |
準優勝
vs札幌東ポニーズ○
vs旭川中央ポニー× |
第34回ポニーリーグ日本選手権大会出場 |
2回戦敗退
vs沖縄ポニーズ× |
第3回ジュニアチャンピオンシップ |
準決勝敗退
vs函館クラブ(サンリーグ)○
vs札幌白石(シニアリーグ)× |
第2回北海道一年生大会
北海ベースボールクラブ |
優勝(3チームによるリーグ戦)
vs札幌ウエルネス○
vs旭川中央ポニー○
|
第33回新人戦
|
優勝 |
2009年 |
■トライベースボールクラブ解散(2月)
■石丸 克典・・・監督就任(5月)
■ポニーリーグアジア大平洋地域選手権大会
日本代表選出予選会 北海道代表に北海ベアーズで
単独チーム出場
■ブロンコリーグアジア太平洋地域選手権大会
日本代表選出予選会北海道選抜チームに5名選出
渡辺 創・越中 新一朗・近藤 凌・長谷川 昂紀・小野 恭平
選抜チーム監督/佐藤代表、コーチ/大山コーチ・工藤コーチ
※北海道選抜チーム優勝/日本代表としてアジア大会へ
■第3回北海道一年生大会 北海ベースボールクラブ準優勝
■第1回TAMSカップ 北海ベアーズ準優勝
■札幌スポーツ館杯 北海ベアーズ優勝
■第34回新人戦 北海ベアーズ優勝
■苫小牧中央ベースボールクラブ連盟加入(11月)
■鈴木 哲・・・父母会会長就任(12月)
|
ポニーリーグアジア太平洋地域選手権大会
日本代表選出予選会
北海ベアーズ 単独出場 |
予選リーグ
vs沖縄選抜(4-1)○
vs関東選抜(延長8回4-7)×
1勝1敗で決勝トーナメントへ
決勝トーナメント
vs関東選抜(1-4)× |
ブロンコリーグアジア太平洋地域千集権大会
日本代表選出予選会
北海ベアーズ5名、札幌ロイヤルズ4名
旭川中央BBC3名、札幌東BBC3名が選出 |
予選リーグ
vs関東選抜(7-1)○
vs羽田アンビシャスjr(1-2)×
1勝1敗で決勝トーナメントへ
決勝トーナメント
vs羽田アンビシャスjr(10-1)○
北海道選抜チーム 優勝
日本代表としてアジア大会(韓国)出場 |
第35回ポニーリーグ全日本選手権大会出場 |
2回戦敗退敗退
vs那覇国際ポニーズ× |
第4回ジュニアチャンピオンシップ |
準決勝敗退
vs札幌豊平クラブ(サンリーグ)○
vs札幌ロイヤルズ(ポニーリーグ)× |
第2回北海道一年生大会
北海ベースボールクラブ |
準優勝
4チームによるトーナメント戦
|
第1回TAMSカップ 北海ベアーズ |
準優勝 |
札幌スポーツ館杯 北海ベアーズ |
優勝 |
第34回新人戦 北海ベアーズ |
全勝優勝 |
2010年 |
■第35回全日本選手権大会北海道予選大会
北海ベアーズ優勝
■第5回旭川大会 北海ベアーズ準優勝
■ポニーリーグアジア太平洋地域選手権大会
北海道選抜チームに4名選出
遠藤 功一・鈴木 章大・杉田 智志・前川 大樹
■札幌スポーツ館杯 北海ベアーズ準優勝
■第4回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ出場
■第18回会長杯争奪北海道大会 北海ベアーズ準優勝
■第2回TAMS杯 北海ベアーズ優勝
■第35回新人戦 北海ベアーズ準優勝
■前川 静次・・・コーチ就任(12月)
山本 俊一・・・コーチ就任(12月)
金子 政治・・・父母会会長就任(12月)
|
第35回全日本選手権大会北海道予選大会
北海ベアーズ |
全勝優勝 |
第5回旭川大会 北海ベアーズ |
準優勝 |
札幌スポーツ館杯 北海ベアーズ |
準優勝 |
第1回スーパーポニー全日本選手権大会出場
北海ベアーズ |
準々決勝敗退(ベスト8)
vs埼北ウインズ○
vs市川ポニー× |
第5回ジュニアチャンピオンシップ
北海ベアーズ |
1回戦敗退
vs札幌南リトルシニア× |
第4回全日本中学野球選手権大会出場
北海ベアーズ |
1回戦敗退
vs江戸川中央リトルシニア× |
第18回会長杯争奪北海道大会
北海ベアーズ |
準優勝 |
第2回TAMS杯
北海ベアーズ |
優勝 |
第35回新人戦 北海ベアーズ |
準優勝 |
2011年 |
■日本ポニーベースボール協会北海道連盟35周年
■北海ベアーズ設立35周年
■第36回全日本選手権大会北海道予選大会
北海ベアーズ3位(3チームによる2-4位決定戦)
■第6回ジュニアチャンピオンシップ出場 北海ベアーズ
■第19回会長杯争奪北海道大会 北海ベアーズ3位
■第5回北海道一年生大会 北海ベースボールクラブ優勝
最優秀選手賞:鶴羽 太一 敢闘賞:梅本 一希
■今井・・・父母会会長就任(12月) |
第37回全日本選手権大会出場
北海ベアーズ |
1回戦敗退
vsEAST東京パイレーツ× |
第6回ジュニアチャンピオンシップ
北海ベアーズ |
1回戦敗退
vs札幌南シニア× |
第18回会長杯争奪北海道大会
北海ベアーズ |
第3位 |
第4回北海道一年生大会
北海ベースボールクラブ |
優勝 |
2012年 |
■北斗ベースボールクラブ連盟加入(2月)
■第38回全日本選手権大会北海道予選大会
北海ベアーズ準優勝(9勝1敗)
全日本選手権大会コルト大会出場
■第1回結成大会
北海ベアーズ準優勝 北海ベースボールクラブ第3位
■第7回夏季大会
北海ベアーズ準優勝
■第7回ジュニアチャンピオンシップ出場 北海ベアーズ
■第4回秋季大会
北海ベースボールクラブ第3位
■第37回新人戦 北海ベアーズ優勝
■金谷・・・父母会会長就任(12月) |
第38回全日本選手権北海道予選大会
北海ベアーズ |
準優勝 |
第1回結成大会 北海ベアーズ
北海ベースボールクラブ |
準優勝
第3位 |
第7回夏季大会 北海ベアーズ |
準優勝 |
第3回全日本選手権コルト大会
北海ベアーズ |
2回戦敗退(ベスト16)
vs江東タイヨー○
vs千葉ジャガーズ× |
第7回ジュニアチャンピオンシップ
北海ベアーズ |
準々決勝戦敗退
vs苫小牧シニア○
vs旭川大雪ウィナーズ× |
第4回秋季大会 北海ベースボールクラブ |
第3位 |
第37回新人戦 北海ベアーズ |
優勝 |
2013年 |
■第39回全日本選手権大会北海道予選大会
北海ベアーズ準優勝(8勝1敗)
全日本選手権大会コルト大会出場
■第2回結成大会
北海ベアーズ優勝
■第8回夏季大会
北海ベアーズ優勝
■第8回ジュニアチャンピオンシップ出場
北海ベアーズ
■金澤 孝行・・・コーチ就任(2月)
■渡邉・・・父母会会長就任(12月)
■金谷・・・事務局長就任(12月)
遠藤・・・事務局次長就任(12月)
水島・・・事務局監査就任(12月)
|
第39回全日本選手権北海道予選大会
北海ベアーズ |
準優勝 |
第2回結成大会 北海ベアーズ |
優勝 |
第8回夏季大会 北海ベアーズ |
優勝 |
第4回全日本選手権コルト大会
北海ベアーズ |
1回戦敗退
vs千葉ジャガーズ× |
第8回ジュニアチャンピオンシップ
北海ベアーズ |
準々決勝戦敗退
vs旭川北稜シニア○
vs札幌広島ボーイズ× |
2014年 |
■第40回全日本選手権大会北海道予選大会
全日本選手権大会ポニー大会出場
■津・・・父母会会長就任(12月)
■千葉・・・審判部指導教官就任(12月)
■九州ジャパンリーグ・・・ポニーベースボール協会加盟 |
第40回全日本選手権ポニー大会出場 |
1回戦敗退
vs新潟ベースボールクラブ× |
2015年 |
■榊・・・コーチ就任(1月)
■第41回全日本選手権大会北海道予選大会
北海ベアーズ4位(3チームによる3-5位決定戦)
全日本選手権大会ポニー大会出場
■全日本選手権大会ポニー大会
北海ベアーズ 準優勝
■第4回結成大会
北海ベアーズ 準優勝
■第9回北海道一年生大会 北海ベースボールクラブ 優勝
■第40回新人戦 北海ベアーズ 優勝
■小武・・・父母会会長就任(12月) |
第41回全日本選手権ポニー大会出場 |
準優勝
vs三鷹中央ベースボールクラブ○
vsさいたまポニー○
vs太田翔洋○
vs札幌東ベースボールクラブ×
|
第4回結成大会 北海ベアーズ |
準優勝 |
第9回北海道一年生大会
北海ベースボールクラブ |
優勝 |
第40回新人戦 北海ベアーズ |
優勝 |
2016年 |
■日本ポニーベースボール協会北海道連盟40周年
■北海ベアーズ設立40周年
2月13日(土)札幌サンプラザに於いて祝賀会開催
■千葉・・・審判部顧問就任(2月)
■第42回全日本選手権大会春季大会
北海ベアーズ 準優勝(7勝1敗:2チームによる優勝決定戦)
■アジア太平洋地域選手権大会第31回日本代表決定戦
北海ベアーズ 北海道代表で出場
■第42回全日本選手権大会北海道予選トーナメント
兼ジャイアンツカップ北海道予選大会出場権獲得大会
北海ベアーズ3位(5チームによるトーナメント)
■第10回北海道一年生大会
北海ベースボールクラブ(苫小牧中央との合同チーム)優勝
■第41回新人戦
北海ベアーズ 優勝(4勝1敗:2チームによる優勝決定戦)
■島田・・・父母会会長就任(12月)
|
第42回全日本選手権大会春季大会
北海ベアーズ |
準優勝 |
第21回全日本選手権大会会長杯大会
北海ベアーズ 出場 |
1回戦敗退
vs嘉麻ボーイズ×
|
第10回北海道一年生大会
北海ベースボールクラブ(合同チーム) |
優勝 |
第41回新人戦 北海ベアーズ |
優勝 |
2017年 |
■日本旅行カップ第1回全日本選抜中学硬式野球大会
北海ベアーズ 北海道代表で出場
1勝1敗で3チーム同率も得失点差で敗退
■第43回全日本選手権大会北海道予選リーグ戦
北海ベアーズ 準優勝
■アジア太平洋地域選手権大会第32回日本代表決定戦
北海ベアーズ 北海道代表で出場し、日本代表
■アジア太平洋地域選手権大会
北海ベアーズ 日本代表として出場
■第43回全日本選手権大会ポニー大会
北海ベアーズ出場
■全日本コルト選手権大会北海道予選大会
北海ベアーズ優勝
|
第1回全日本選抜中学硬式野球大会
北海ベアーズ 出場 |
リーグ戦
vs墨田ポニー ○
vs田川ホークス × |
第43回全日本選手権大会北海道予選
北海ベアーズ |
準優勝 |
アジア太平洋地域選手権大会
第32回日本代表決定戦
北海ベアーズ |
日本代表
vsホストチーム ○
vs関東選抜 ○ |
アジア太平洋地域選手権大会
北海ベアーズ
|
グループA
vs台湾 ×
vsインドネシア ○
vsフィリピン ○
※その後の試合は、
雨天の為、抽選により敗退
|
第43回全日本選手権大会ポニー大会
北海ベアーズ |
2回戦敗退
vs墨田ポニー × |
全日本コルト選手権大会北海道予選大会
北海ベアーズ |
優勝
2勝1敗で3チーム同率も、失点差で優勝 |
2018年 |
■日本旅行カップ第2回全日本選抜中学硬式野球大会
北海ベアーズ 北海道代表で出場
1勝1敗で予選リーグ敗退
■春季大会リーグ戦
北海ベアーズ 優勝(5勝全勝)
■全日本選手権大会北海道予選大会
北海ベアーズ 準優勝(4勝2敗)
■第44回全日本選手権大会ポニーリーグ大会
北海ベアーズ 優勝
■ファイターズベースボールチャンピオンシップ
北海ベアーズ 出場
■全日本コルトリーグ選手権大会北海道予選大会
北海ベアーズ 優勝
■全日本コルトリーグ中学野球選手権大会
北海ベアーズ 準優勝
|
第2回全日本選抜中学硬式野球大会
北海ベアーズ 出場 |
予選リーグ
vs小平ポニー ○
vs沖縄中央ポニー × |
春季大会リーグ戦
北海ベアーズ |
優勝 |
全日本選手権大会北海道予選大会
北海ベアーズ |
準優勝 |
第44回全日本選手権大会ポニーリーグ大会
北海ベアーズ |
全国優勝
vs市川ポニー ○
vs京都ポニー ○
vs市原ポニー ○
vs宜野湾ポニーズ ○ |
ファイターズベースボールチャンピオンシップ
北海ベアーズ |
1回戦敗退
vs札幌真駒内シニア × |
全日本コルト選手権大会北海道予選大会
北海ベアーズ |
優勝 |
全日本コルトリーグ中学野球選手権大会
北海ベアーズ
|
全国準優勝
vs栃木コルトベースボールクラブ ○
vs神戸SKYドラゴンズ ○
vs宜野湾ポニーズ × |
  |